※このプレイ日記は2014年7月25日に後援者のdnさんが製作したものです。
私がもしプレイ日記を作るとしたら、配下も作らなければなりませんから、重要なQ&Aですね。 恋愛対象にならず(最初から自分の配下なら例外)、まして主君に対して、やすやすとは反旗を翻さない人物が良いですが………ここは、どむばるばにーですかね。真面目な話、頼めば譲ってくれそうなので。そして、あわよくばライセンス生産をw |
![]() dnさんトコのショットランサー村山でしょうか。彼からは突撃精神の香りがしますw 「ファイヤー!」を「チェストー!」に置き換えるだけで即戦力じゃあないですかw? あと、配下では無いですが、隊長の粗製RPGから何人か勧誘したいキャラがいます。 ![]() 例えば908弾で出てきた『怒甲羅ヒロミ』とかいいですね。 あの外見で口癖が『ボケ!!』。播磨灘じゃあるまいしw リアル女子にボケ呼ばわりされた日にゃ顎砕いてやろうとかと拳を固めますが、プレイ日記なら全くもってOKです♪ |
![]() アクトザクですね。自分のアイコンがMS繋がりとかそういう理由ではないです(汗) 無難すぎて面白みに欠けるかもしれませんが、どのような状況でも仕事をそつなくこなせる人材は重要です。 能力があっても性格に難のある人材は大抵使いにくかったり自滅したりしますので、アクトザクならばプレイ日記の働きを見る限りではそういった心配はまずないと思っています。 |
![]() 望みを申してよいのであれば、スイマーさん配下の竹中半兵衛を 迎えたいです。 「直江兼続という軍師がすでにいるじゃん」という声が聞こえてきそうですが、 史料を見る限り、兼続は軍略よりも政治の人のようです。 なので、竹中半兵衛を迎えて軍略面を拡充したいところです。 # ……え、女性キャラはいらないのか、ですか? # いや、女性キャラを口説き落としでもしようものなら、 # 副官のミリィから何言われるか分かったものじゃありませんので…… |
![]() 最近勝手に配下を増やしているので何とも言えませんが…。 気になるのはナギさん配下の菊重ナギノブ、隊長配下木村理恵、最近あまり出てこない西川真樹、「よろしくな!」の橋本敏治、このあたりでしょうか…。 逆に絶対いらないのはドラコルルですね。胸尾やブルボン中村の方がいくらかましです。 |
![]() 大いにぶっちゃけるとアイチ君ですね。 配下に置いて毎日カードファイトしたいものです。 しかしそうすると蒼皇さんが発狂してこちらに戦争をしかけてきそうなので あくまで空想の域に留めておきます(苦笑) 次点で挙げるなら配下、というわけではないのですが以前かにさんが紹介していた シズク&冷しゃぶなんかもいいかなと思っています。 ・・・スカートは捲りませんよ?w |
![]() なかなか難しいですね。基本『ガードリーダーより頭が良くない』 『でしゃばらない』『直属部隊の割合的に男』なのが条件ですので。 そうなると、ショットランサー村山とか橋本敏治が妥当なんですけど・・・ 同じセリフしか言わないヤツってメンドーなんですよね(苦笑) まあ無難なところでアイチくんでしょうか。 ![]() 蒼皇さんに事前に相談したら「やっぱセロさんと一緒ですねえ〜」とか ふざけたこと抜かしてましたけど、控えめな彼ならばエラソーな態度で 献策してくることもないので、案外いいかもしれません。 実際頭がいい子なので、彼が直属兵に入ってくるとゼネゲルのやる ことがなくなり、大野治房がより一層ゴミキャラになってしまいますがw 【番外】 ![]() 配下にしたくない奴は党員4号です。爆肉獣はマジ勘弁(汗) |
![]() 『リジュ』ですね♪ 『おお!リジュか。おまえもこっちにきて一緒に飲まぬか?』 『そんなことより、、、』 から始まるプレイ日記は安定感とテンポがあるので是非欲しいですね♪ |
![]() 配下と言うか、たまにゲストで女子党員に来てほしいですね。 (あまり大人数はやりにくいですので。) 女子党員の元ネタのゲームでは明確なキャラ付がされていないので 動かしやすいです。送り出した者としての親心もありますし。 |
![]() 隊長直属部隊の天王寺舞が欲しいですね。やっぱかわいいし戦力になりますのでw つぎにセロさんの「諸葛亮孔明」ですね。言うまでもなく天才軍師ですから。 |
![]() 無断拝借多くて、本当にすみません。諸葛亮孔明や仁科弥生先生はいいですね。 あえていうならば、最初に「セ」最後に「ロ」の人とか、最初に「や」、中ほどに「な」・・・(検閲により削除)。 |
![]() 2012年夏頃現れた後援者。当初は柳に次ぐ問題児としてキレのないプレイ日記生産に、現在はミニアンケ集計を武器としたキレのないプレイ日記生産に力を注いでいる。まともに戦って勝てそうな軍勢が千鳥軍団しかいなかったため、配下の粗製濫造を思いついた。 |
![]() dn配下。実質的なdn軍の支配者である。プレイ日記に登場したギャルゲーのキャラ同様、プレイ日記に一度出演したらあとは忘れ去られる運命にあったが、dnが気に入り破格の待遇で迎え入れた。dn軍で唯一お外に出しても平気なキャラクター。 |
![]() ガードリーダー隊長が、dnのために直々に制作したキャラクターだが、使う人がミニアンケ集計しか脳がないため活躍の場が少ない。しかし、これからは君の時代だ! ファイヤーーーーーー!!!!!! |
![]() 智代アフターに登場したボスキャラだが、dn配下に。モデルとなった人物は、裏工作・恫喝・利益誘導が得意なオールドスクールな政治家だったが、胸尾がそこまで才能があるのかは不明。 |
![]() カメルーン代表。『スーパーフォーメーションサッカー2』ではピッチ上の殺し屋として知られた。出演したプレイ日記がプレイ日記だっただけに知名度は低い。 |
![]() 湊ブラザーズの兄。21歳。湊智花と名前が似ているが、アフリカではよくあること。 |
![]() 湊ブラザーズの弟。15歳。湊智花と名前が似ているが、アフリカではよくあること。 |
![]() 『アフリカではよくあること』が口癖。モデルとなった人物は色々と謎が多かった。 |
![]() 本名ダレン・デイヴィス。dnのサッカー系プレイ日記にかなり頻繁に出てくるが、出てくるプレイ日記が全て駄作という不幸なキャラ。 |
『おさむとさやかの銃剣突撃』に出演した中ボスをdnが勝手に配下にした。本当にこのアイコンでいいのかも含め、色々と未知数な人物。使いどころがなかったら、ボルカノさんに配下としてあげようかと考えている。 |