※このプレイ日記は2014年7月22日に後援者の秋穂さんが製作したものです。




第1154弾





ヴァンパイアセイヴァー













 今回取り上げる格闘ゲームのタイトルは、『ヴァンパイアハンターセイヴァー』

1994年7月に稼働した『ヴァンパイア』シリーズだ。

他の格闘ゲームと異なるのは、その名のとおり、「ヴァンパイア(吸血鬼)」を始め、

操作するキャラ、敵のキャラクター共に、「怪物(もののけ)」だ。

登場する怪物は、吸血鬼・サキュバス・フランケンシュタイン・キョンシー・人狼

呪われた鎧・ミイラ
などなど、古今東西そろっている。



「怪物」だから、人間にない体の動きをしても「OK」というで、テレポーテーション、空中の高速移動、金縛りと、

画面から目が離そうものなら、手痛い反撃を受けるだろう。









主役は、吸血鬼のデミトリ。

誕生年は1483年。イタリアのラファエロと同い年。

吸血鬼とは思えない筋肉隆々です。

でも、より人気を集めたのは彼ではない。







サキュバスのモリガン。

後援者のヤスモヘ様改めカワウソ様もとりあげているキャラクターだ。

誕生年は、1678年。ヴェネチアのヴィヴァルディと同い年。健康美。

ただ、残念なことは、モリガンは、操作がとっても難しい。












もはや暗号としかいいようのないコマンド入力である。

※「ヴァンパイアリザレクション」によるコマンド入力。要注意。


群馬参謀ナカユウ様、ヨガテレポートの使い手であるカワウソ様なら、使いこなせるのだろうか?





もっぱら手持ちキャラは、この2キャラだ。







 

猫娘のフェリシアと、マーマンのオルバス










フェリシアの超必殺沢の「プリーズヘルプミー」。

「助けて〜」といいつつも・・・・。含みのある笑みが少し怖い・・・。










オルバスのソニックウェーブや強力なシーレイジは、幾度となくピンチを救う起爆剤だった。





「ヴァンパイア」シリーズは、アーケードで新作が長らく出ていない。

そのため、ゲームセンターに必ず設置されているとは限らない。








が・・・、さすが都会は違う。

発売された時と同じような輝きにみちて稼働。


では、さっそくプレイしてみましょう。













ここは、フェリシア。

ひさびさに、超必殺技の「プリーズヘルプミー」を、おみまいするぞ。









だが・・・






 「コマンド入力方法、忘れた!!」



 「「プリーズヘルプミー」は足技に分類されるので、「パンチ」ボタンではなく、「キック」ボタン。

スティック操作の誤りは偶然で発動するかもしれないけど、ボタンの間違いは注意してね。」




ならば、飛び道具がない代わりに飛び道具をかき消す「サンドスプラッシュ」・・・。












 「あれ、波動拳の入力だったのに・・・、全然出ない。



 「「サンドスプラッシュ」も、足技に分類されるので、「パンチ」ボタンでなく「キック」ボタンで

入力しないと発動しません。」












 「非常に、非常に、まずい。デミトリがせまってくる・・・・。

「プリーズヘルプミー」、「サンドスプラッシュ」ができないとなると、えっと何か必殺技を・・・・、

敵の間合いを取る何か技を・・・。」











 「ええい、波動拳コマンドで何か技がでるはず・・・。」


 「ケ、ケロちゃん、待って〜!!フェリシアで「波動拳コマンド」はとっても、危な〜い。









 


 「出だ〜、必殺技!!!!!!!」



 「フェリシアの「波動拳コマンド」ってどんな技が出るの?」












 「ローリングバックラーです。」



 「ローリングバックラーってどんな技?」



 「突進系の技で、地を這うような強烈な打撃技です。接近戦の時はいいのですけど、

間合いを取りたい時とか、強烈な飛び道具をもっているキャラには禁忌です。」



 「・・・もしかして、ケロちゃんが、今一番出してはいけない技って・・・ことかな(^_^;)」



 「残念ですが、そのとおりです。」










その後のことはお察しください・・・。






 そこで、急きょ企画。







 「モリガンでどこまで頑張れるのか?」




モリガンの必殺技は、ほとんど知りません。

そもそも、超必殺技は、知っていてもコマンド入力は絶対にできません。
 







 そこで、「キック」のみでどこまで頑張れるかです。

「小キック」で体力を削り、「大キック」で転倒させる。その繰り返しです。






 「それでは、急きょ決まったこの企画、それでは、いってみましょう(^^♪)











 第一戦 復活のファラオこと「アナカリス」


 アナカリスは、巨体。パワー重視型。移動速度は遅く、ジャンプすると、

身体の一部が伸びます。

スピード重視型のモリガンにとっては、打撃に弱いけれども、

強力な飛び道具をもっていない「アナカリス」は、巨体が故に当たり判定が広いので、

殴りなおされないようにガードしつつ、アナカリスの攻撃の間隙をぬうようにキックを充てる。




 なんなく撃破。











 第二戦 怪力の屍こと「ビクトル」


 第一戦のアナカリスと同じ巨体。パワー重視型。

 注意する飛び道具はないけれど、人造人間がゆえに電気を使う。

 「ストリートファイター」でいうブランカと似ている。特に注意したいのは、「サンダーブレイク」。

地面を這うような放電に注意しなければならない。

 必殺技のゲージがたまる前に、先手必勝でコンボを決めつづければ勝機はある。




 撃破。










 第三戦 水の英雄こと「オルバス」


 アナカリスやビクトルとは違って、飛び道具を使ってくる。

 うかつな飛び込みは厳禁だが、小キック×2、大キックで転倒をねらっていく。

 オルバスの飛び道具の超音波は、当たるとしびれるが、

超音波を出している時は、硬直時間があるので、その間隙をぬっていけばいい。




 撃破。








 「なかなか、快調にすすんでいます。」



 「格闘中の画像がないから格闘中の画像を撮ったるで。デジカメ貸して〜。」



 「えっ?」
 











 第四戦 疾風の人狼こと「ガロン」


 ガロンはスピード重視のキャラクター。

 「あお〜ん」「ぐぉ〜」という咆哮で戦闘中とっても耳障りですが、そこは我慢です。










 「よし、戦闘中の撮影に成功!!もう少し、画像が欲し・・・あっ!!」



 「あ・・・・。」













 「えっと、モ・・・、モリガンは、圧倒的な優勢で快進撃を繰り返しました(^^♪)



 「ウソはよくないと思うな。」



 「記録、CPU3人抜き。「油断大敵」ね。」















(おまけ)






 ヴァンパイアハンターには、様々な勝利ポーズが用意されています。

 モリガンの勝利は、チャイナドレス等ありますが、256分の1の偶然で生じる

勝利ポーズがあるそうです。






 他にも、特殊な勝利ポーズがあって、例えば、呪われた鎧である毘沙門は、

敗者を、さらし首にしてしまいます・・・・。





TOPへ戻る