手記にプレイ日記に。甲子園レビューが多いですな。隊長。
それがなにか。
お言葉ですが、甲子園レビューを喜んでいるのはスイマーさんくらい。
大半の後援者にとっては面白さ皆無であります。
ハッキリ言うね。
す、すみません。ただ、第1500弾も突破したし、そろそろ隊長もネタ切れしてきたん
じゃないかと心配でして・・・。
ははは。心配かけて申し訳ねえ。
はぐっ!!
ドアホウが。ネタがねえから甲子園を連発してるわけじゃねえ。
俺が書きたいから書いてるだけだ。
ギギギ。
それに、俺のレビューは甲子園だけじゃねえ。甲子園がダメならツクールがある。
ツクールがダメなら恋愛ゲームがあるッ。
長剣連合のため、レベンディックのため、俺は最後の最後まで戦わねえ
とならねえんだ!
がはァッッ!!
第1502弾
恋愛CHU!
というわけで本日はPCゲームに突撃。
対象ソフトは「恋愛CHU!」。第117弾、第346弾、第1100弾、第1426弾など
これまで数度にわたって攻略してきたソフトだ。
今回狙うのは新聞部にして主人公の幼馴染。
佐伯美月(さえきみつき)である。
佐伯美月か。主人公とは腹の中からの腐れ縁ってわけか。
御意。
元気がよさそうな女の子ですが、いかなる人物で?
いわゆる「世話焼きな幼馴染」ってヤツだ。聞けば、主人公の入部先まで
勝手に決め、新聞部に引きズリ込んだらしい。
なかなかやりますな。
「決めたら即行動する」突撃型の女性です。隊長が苦手なタイプでは?
そのとおり。だから今日まで攻略しなかったw
早速美月と遊園地デート・・・ではなく、遊園地の取材らしい。
下調べは細かく念入り。取材は強気にガンガン行動。おまけに文才もあるとは。
新聞部にうってつけの女子です。
うむ。ただまあ、なんというか・・たまに変な取材もするんだな。この子。
変な取材?
遊園地強行偵察の次は、なぜか男子トイレ特集だw
ト、トイレですと。なにゆえ?(汗)
女子は男子トイレを全然見たことがないから、いろいろ珍しいらしい。
わざわざ夜に調べるのはなぜなんです?
昼間は男子が使ってるから入れないとよ。当然か。
夜とはいえ、男子トイレに躊躇なく踏み込むとは。本当に好奇心旺盛。
いや、怖いもの知らずですな。
そうでもない。主人公がイタズラで姿を消すと、死ぬほど怖がってたw
怖がり屋さんが夜のトイレに行くこと自体、無謀です。
全くだ。つーか、そんなに男子トイレへ行きてえんなら、細田友晴と行きゃあ
いいんだよ。
細田??何者だそいつは。
「学校であった怖い話」に登場する人物で、三度の飯よりトイレが好き。
トレイの細田、トイレマスターなどと呼ばれる男です。