第1017弾





晴れのちおおさわぎ







 

「カクテルソフトといえばPiaキャロシリーズ」、それがガードリーダーの常識だったが

きゃんきゃんバニーの次に発売されたのはPiaキャロ1ではなく、

この「この晴れのちおおさわぎ」だった。









「晴れのちおおさわぎ」はMSX版しか見たことがないが、1989年のゲームということあって

ゲームの進行は当時主流のコマンド式。

この手のシステムは物心ついた中学や高校の頃には姿を消し伝ったが、天下のカクテルソフト

だけあって登場する女性キャラは今見てもなかなかかわいい。

個人的には今(2006年春)の子供っぽい絵柄のギャルゲーより「晴れのちおおさわぎ」時代の

絵柄の方が好きである。







 

・・・・まあ一番好きな絵柄は、もう少しあとに登場するPiaキャロだが★














当時の評価は知らないが、個人的にPiaキャロ1と比べると遊びやすさ・お色気など

ゲームとして完成度は及ばないなという印象だ。(当然といえば当然だが)

しかし高校生の頃は、『ゲームボーイとかでリメイクしてくれないかなァ』と思ったのも事実。











PC98時代の古き美少女ゲーム。是非ゲームボーイに移植して欲しい♪













TOPへ戻る