第1029弾
屈折蘭
今日はミニRPGを作ってみたよ。その名も『屈折蘭』。
クッセツラン。一人パーティーのようですが主人公は誰なんです?
俺のオリジナルキャラ、宮本ゆいなだ。
![]() |
【宮本ゆいな】 東京都在住。高校二年生。 大企業社長の令嬢だったがの父親が蒼皇に処刑されてからは没落。 毎日アルバイトに明け暮れ、父親の仇を討つための資金を集めている。 好きな映画は高倉健主演「47人の刺客」とニコラス・ケイジの「フェイスオフ」。 |
相変わらずのプロフィール。好きな映画は本編と関係ないでしょ。
父親の無念を晴らすため、ゆいなは強力な武器の購入を決意する。
その武器こそパンツァーシュレックだ。
これってたしか・・・ナチスドイツの対戦車兵器じゃないスか。
うむ。「パンツァーシュレックで蒼皇の自宅を粉砕」、それがゆいなのプランだ。
物騒な女子高生ッスね(苦笑)
パンツァーシュレックを不法購入するには莫大なお金がいる。
近所のモンスターや賞金首を倒してお金を貯めることが目標だ。
(ぽこ○んタローってなんなんだよ)
そしてゆいなは賞金首、メタルヤマトに戦いを挑む。
メタルヤマト??
大和くんの従兄弟というキャラ設定だ。埼玉県大宮市在住のワルガキで、
当て逃げを繰り返していることから「大宮の激突王」と呼ばれている。
「大宮の激突王」、最悪の異名だな。大和さんに怒られるぞ。
メタルヤマトを倒せば多額の報奨金をゲット。ゆいなは早速武器の調達に向かう。
だが目的は叶わなかった。武器屋の店長はパンツァーシュレックの販売を拒否。
拒否!?一体どうして!
関東の武器屋はすべてJD殿下と蒼皇の息がかかっている。いくらお金を積もうと
ゆいなが武器を調達することは不可能だ。
結局、袋小路に陥ったゆいなは自害して果てる。
ヒッデエ!
ケンカは相手を見てすること。本作「屈折蘭」が伝えたいのはそれだけだ。