第922弾
実況パワフルプロ野球 ポータブル3
いつもHPをご閲覧くださりありがとうございます。
本日(2012年10月2日)はPSP版パワプロ3を購入した記念にその初陣を報告。
例のごとくサクっとオリジナルチームを作ってみた☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キリュウ | 森本 | カパーゾ | すずこう | ナギ | 桧山 | TRTR | 遠野 | カンクネン | 岩隈 |
HP後援者のすずこう、ナギ両氏を主軸にした長剣遊撃隊。
カパーゾは映画「プライベートライアン」に登場したアメリカ兵。
紅一点・遠野小春はガードリーダーの高校時代に活躍したA○女優。
カンクネンはFC「ケルナグール」に登場。ホクリン寺のチャンピオンで中段肘打ちの使い手。
・・・・・以上、実に形容し難い陣容である(汗)
前回(プレイ日記976弾)はCPUレベル「弱い」が相手だったが今回は「普通」。
敵ピッチャーは寺原、工藤、入来など実に豪華な顔ぶれ。
しかし投球パターンはあくまで普通レベルなのでストレートに狙いを絞って強振開始。
前回ほどの戦果はないが、ガードリーダーの実力は難易度・普通より確実に上。
守備面ではエラーを連発するなど失態もあったが、打席での操作は快調。
これといってパワーヒッターがいない即席チームながらCPUの横浜に圧倒した。
結局この日の試合は8回コールド、12-1で終了。
今までボロ負けばかりで気づかなかったが、強振で外野の頭を飛び越えるのは実に気分がいいw
今後はよりレベルアップし、さらに上の難易度「強い」に勝ちたいものである。
・・・・ということで実に短い戦闘報告だったわけだが、
ウチの息子はなぜかソフトのパッケージが気に入り、カバーを破って取り出す始末(汗)
購入からわずか二日後。
こんなに短期間でゲームの箱が壊れたのは初めてだw
ウチの息子は2歳児ながらゲームは大好き。これも長剣隊長の血だろうか(苦笑)
ちなみにヴァルケンの攻略本を取り出してレベンディックを見せてみたところ・・・
まったく反応を示さず去っていった(涙)